秋の芝公園散歩 今日は都内の紅葉散歩で東京都港区にある芝公園に行ってきました。 芝公園は東京タワーのすぐ近くにあり、 美しい写真が撮れるフォトスポットとして有名ですよね (*゚ー゚)*。_。)*゚ー゚)*。_。)ウンウン わたくしのセンスではきれいな写真は撮れませんでしたが(苦笑)。。。 芝公園は日本で最… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月18日 続きを読むread more
「プレミアム三角チョコパイ ヘーゼルナッツ」を食べました♪♪ マクドナルドの新商品「プレミアム三角チョコパイ ヘーゼルナッツ」を食べました。 「三角チョコパイ」の特長である、とろ~りあたたかなチョコクリームとサクサク食感のパイ生地、 そのそれぞれにプレミアム感をプラスした新商品とのこと (。 ・д・)-д-)ふむふむ チョコクリームにはヘーゼルナッツペー… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月08日 続きを読むread more
みなとみらいでGO! 昨日8月15日(火)は第2月曜日でしたが、 当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は夏休みを取ったため、 お休みとさせて頂きました。 お電話を頂いたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。 夏休みと言っても特にどこかに行く訳でもなく、 「第31回 全国少年少女草サッカー大会 SHIM… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月16日 続きを読むread more
いつから再開? o(´^`)o ウーン… 先月に二度ほど股関節痛により下半身が動かない状態になってしまったため、 さすがに早朝ランニングはお休みしていますが、 それからもう1週間が経ったので、 今朝からそろそろ早朝ランニングを再開しようかとも思ったのですが、、、 とりあえず、今朝は小雨も降っていたし、お休みしてしまいました{%恥ずかしい…(アセアセ)hdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月04日 続きを読むread more
もうすぐハロウィン (m▼w▼)m[ ☆・゚:*Halloween*:゚・☆]m(▼w▼m) ハロウィンまであと五日 きっと今週末はあちらこちらでハロウィン関連のイベントが行われるんでしょうね。 わたくしは仕事のため見に行ったことはありませんが、 川崎では毎年国内最大級のハロウィンパレード「KAWASAKI Halloween… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月27日 続きを読むread more
江の島に上陸してきました v(≧▽≦)v 先週土曜日が中野島中学校の文化発表会、中野島小学校のふれあいまつりで、 なんと 今日は嵩人も颯人も学校がお休みという”超レア”な日となりましたので、 久々に家族揃ってのお出かけで江の島に行ってきました。 実はわたくし江の島に上陸()した… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月24日 続きを読むread more
やっぱり、甘くない (  ̄~ ̄;)ウーン… 昨日は一昨日10日体育の日に営業した代休で、お店はお休み。 おかげでロシアW杯アジア最終予選の第4戦のオーストラリア戦を、 最初から最後まで見ることが出来ました。 開始早々の5分に本田のパスから原口が抜け出してGKとの1対1をしっかりと決めて、 最終予選3戦連続得点となる先制ゴール{%拍手web… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月12日 続きを読むread more
2ヶ月やってみました (^-^)v スマホアプリのポケモンGOが7月22日に日本国内で配信されてから今日でちょうど2ヶ月経ちました。 配信当初は爆発的な人気で社会現象にもなり、 毎日のようにニュースや新聞などで話題になっていて、 新宿や渋谷などの街中や新宿御苑などの都内の有名な公園などには、 たくさんの人々がポケモンGOをプレーするために集まっていましたし、 ここ中野島に… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月22日 続きを読むread more
何だかんだと言いながらも・・・ 今日は家内に筆文字POPの講習会に参加してもらって、 わたくしは独り気ままにブ~ラブ~ラと(笑)、 朝から雨降りでランニングが出来なかった分、 多摩境の小山内裏公園に行ってたくさんお散歩してきました (o´ェ`o)ゞエヘヘ わざわざ電車に乗って雨の中小山内裏公園まで行った目的は、、、 … トラックバック:0 コメント:0 2016年09月20日 続きを読むread more
「”売れる仕組み”構築プログラム」セミナーを受講しました 昨日は代々木の全理連ビルで行われた、東京理容ディーラー組合主催の、 顧客管理士の高田靖久氏の経営セミナー「店舗経営”売れる仕組み”構築プログラム」を受講してきました。 高田靖久氏は「お客様は『えこひいき』しなさい!」など4冊のビジネス書の著者でもあり、 4冊での累計は13万6000部にも上る… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月30日 続きを読むread more
箱根でも早朝ランニング ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘ またまたまた箱根旅行のお話ですが、、、 22日月曜日は仙石原にあるリゾートホテルに泊まったと言いましたが、 もちろん 翌朝23日火曜日はいつも通り早起きして、 箱根でも早朝ランニングをしてきましたよ ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘ 行きはホテルから箱根湿生花園… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月26日 続きを読むread more
「ルノワール展」を見に行きました 昨日はお休みだったので、 六本木の国立新美術館で開催中の、 「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」 を見に行きました。 中学生の嵩人の美術の夏休みの宿題で、「美術館に行って、そのレポートを書く」 という目的を果たすために行ったのですが、 もともとわたしも… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月09日 続きを読むread more
話題の「ポケモンGO」はじめたけれど・・・ 数日前から世間を賑わせている大人気モバイルアプリゲーム「ポケモンGO」。 世界各国で人気を博し、Apple社のApp Storeで、 公開後第1週でのダウンロード回数が史上最高記録を達成した程の超話題作だけに、 日本でもようやく先週7月22日(金)から配信開始されてすぐに、 日本国内でのスマホ向けアプリのダウンロード数ランキング… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月26日 続きを読むread more
来年でちょうど10回だけど (´・ω・`) 昨日は颯人と劇場版ポケットモンスター『ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ』と、 同時上映の『ピカチュウとポケモンおんがくたい』を見てきました。 ポケモン映画は長男の嵩人が幼稚園の年中さんの時から見てるから、 ポケモン映画も今年で9年連続です。 … トラックバック:0 コメント:2 2015年08月25日 続きを読むread more
今年から「ポケモンDSラリー」に! 毎年この時期になると、全国のセブン‐イレブンでポケモンのスタンプラリーを行っていて、 うちでも長男の嵩人が幼稚園の頃から、 嵩人がポケモンを卒業しても次男の颯人がいるので昨年まで、 毎年スタンプラリーに参加してシールやらポスターやらを集めていました。 だけど 今年はスタンプラリーは行われずに、 代… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月07日 続きを読むread more
時代は”チュウ”より”ニャン”ですが、、、 子供たちから絶大な人気を誇り、 流行語大賞TOP10や紅白歌合戦出場などその活躍は子供の範疇を超えて、 もはや完全に社会現象と化している「妖怪ウォッチ」。 (もちろんうちの颯人も大好きです) そのあおりを食って最近は完全に妖怪ウォッチに押しやられてしまっている感のある「ポケットモンスター」。 (… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月11日 続きを読むread more
今年も「ポケモン スタンプラリー」やりました 年も7月19日(土)からセブン-イレブン各店に設置されているポケモンたちのスタンプを集めるという、 夏休み恒例、ちびっ子達に大人気の「ポケモン スタンプラリー」が行われていますね。 今年も昨年同様に前半・後半でスタンプが変わりましたが、 なんと景品も前半・後半で変わりました{… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月07日 続きを読むread more
今年も見ました!ポケモン映画 ~8年連続です v(。-∀-。) 毎月最初の月曜日は朝からフロンタウンさぎぬまで、川崎市理容組合青年部の皆さんとフットサルなのですが、 8月は夏休み中ということで、年に1度の親子フットサル。 わたしも嵩人と颯人と、そして颯人のFC仲間2人を連れて参加しました。 真夏の暑い日差しの中でのフットサルで… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月04日 続きを読むread more
遅ればせながら・・・Facebookはじめました 当店「カットハウス897」のホームページが昨年の8月末に壊れてしまって以来、 長らくの間お客様にはご迷惑をおかけしております。 昨秋にはホームページを制作していただく業者も決まり、 予定通りならば昨年中には新しいホームページが開設できるはずだったのですが、、、 色々とズレにズレ込んでしまい{… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月01日 続きを読むread more
祝 初優勝 \(^▽^)/ おめでとぉ~ この間の土曜日12日に行われた「国立カップ」で、 ついに颯人たち中野島FCの2年生チームが初優勝しました。 (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*) 今までも準優勝は何度かあるものの、 なかなか勝ちきれずにいましたが、 やっと、やっとの念願の初優勝です \(⌒∀⌒*)/ャッタ… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月15日 続きを読むread more
今年もセブン-イレブンでポケモン・スタンプラリー 今年もセブン‐イレブンの「ポケモン スタンプラリー」が7月13日(土)からはじまりましたね。 セブン-イレブン各店に設置されているポケモンたちのスタンプを集めるという、 夏休み恒例の「ポケモン スタンプラリー」ですが、 今年も昨年同様に前半・後半でスタンプが変わります。 7月13日… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月26日 続きを読むread more
劇場版ポケットモンスター「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」を見ました! 今日は子供たちが学校から帰ってきてから、 新百合ヶ丘に劇場版ポケットモンスター「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」と、 同時上映の「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」を見に行きました。 5年生の嵩人が幼稚園の年中さんの時から見てるから、 ポケモン映画も今年で{%ビックリ(チカチカ)hd… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月16日 続きを読むread more
ポケモンセンターでゲノセクト 一昨日は神奈川県理容組合の「新春の集い」のためにみなとみらいまで行ったので、 そのついでに、「ポケモンセンター ヨコハマ」によって、 現在配布中の”ゲノセクト”をGETしてきました。 今回のゲノセクトは「ポケットモンスターブラック2・ホワイト2」だけでなく、 前作の「ポケットモンスター… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月24日 続きを読むread more
今年もセブン‐イレブンの「ポケモン スタンプラリー」 今年もセブン‐イレブンの「ポケモン スタンプラリー」が7月14日(土)からはじまりましたね。 セブン-イレブン各店に設置されているポケモンたちのスタンプを集めるという、 夏休み恒例の「ポケモン スタンプラリー」ですが、 今年も昨年同様に前半・後半でスタンプが変わります。 7月14日(土)~… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月19日 続きを読むread more
ポケモン映画「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」を見てきました 今日は昨日の「海の日」の代休だったので、 子供たちが学校から帰ってきてから、 新百合ヶ丘に劇場版ポケットモンスター「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」と、 同時上映の「メロエッタのキラキラリサイタル」を見に行きました。 ポケモン映画15周年の記念作だそうですが{%顔モジヘェー(シェイク)h… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月18日 続きを読むread more
「ブラック2」買いました 昨日6月23日発売のポケモンの新しいDSソフト「ポケットモンスター ブラック2」購入しました。 昨日手に入れたのに、まだ未開封。 とりあえず最初のポケモン選びは性格重視で決めたいので、 それだけわたしがやることにしたから。 もちろんその後… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月24日 続きを読むread more
今年も「劇場版 ポケットモンスター」を見てきました 前回に引き続き、今回もポケモン関連のネタで。。。 昨日の定休日には、 昼間は幼稚園児の次男とセブンーイレブンの「ポケモン スタンプラリー」廻りでしたが、 夕方からは小3の長男と3人で、新百合ヶ丘にポケモン映画を見に行きました。 今年のポケモン映画は、シリーズ初の2作品同日公開… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月20日 続きを読むread more
今年もやっぱり「ポケモン スタンプラリー」 今年もセブンーイレブンの「ポケモン スタンプラリー」が7月16日(土)からはじまりましたね。 セブン-イレブン各店に設置されているポケモンたちのスタンプを集めるという、 夏休み恒例のスタンプラリーですが、 今年は7月16日(土)~7月31日(日)の「ブラックスタンプ(全24種類)」と、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月19日 続きを読むread more
今週は連休しました 今週は昨日、今日とお店を連休いたしました。 お電話を頂いたお客様も何人かいらっしゃったので、 ご迷惑をおかけしてしまいましたが、 当店の定休日は当ブログでも必ず月初にお知らせしていますので、 なるべく見て欲しいと思っているのですが{%ウサギお願いhdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月21日 続きを読むread more
結局、買っちゃいました 結局、買っちゃいました。 ポケモンの新作「ポケットモンスター・ブラック」。 うちの子供たちは最初は「欲しくない」って言ってたのに、 周りのお友達がみんな買って持ってるから、 やっぱり欲しくなっちゃったようです。 「サンタさんからもらう」なんてことを言っているから、 それじゃあ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月17日 続きを読むread more