12月のお休み 気が付けば11月も最終日。 今年も残り1ヶ月になってしまいました。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、 様々な行事やイベントが中止になったりしたために、 例年よりもさらに1年間が経つのが早く感じてしまいます。 まだまだ終息する気配は微塵もありませんが、 しっかりと感染防止対策を行って… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月30日 とこや 続きを読むread more
懐かしくて思わず・・・ 先日、お客様とアップルパイの会話をしていてふと思い出し、 懐かしくて思わず購入。 「ヤマザキ アップルパイ」。 パイ生地の外側はサクサクなのに内側はしっとりしていてデニッシュのよう。 中には大粒のリンゴ果肉が入ったジャムがたっぷり。 ずっしりと重量感があり、1個で満足感も味わえます{%う… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月28日 グルメ 続きを読むread more
感染対策に換気と加湿が重要です! 新型コロナウイルスの感染者が再び増えてきて、 今日は東京都では新型コロナウイルスの感染者が新たに570人確認されたと発表し、 過去最多人数を更新してしまいました。 東京都内だけでなく、北海道や大阪府などでも感染拡大の勢いは収まらず、 新型コロナウイルスによる全国の重症者は昨日から25人増えて435人となり、 5日連続で過去最多… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月27日 生活 続きを読むread more
川崎フロンターレ優勝おめでとう!! 今日は明治安田生命J1リーグ第29節が行われ、 首位の川崎フロンターレと2位のガンバ大阪が川崎フロンターレのホーム等々力で対戦しました。 引き分け以上でリーグ優勝が決定する川崎フロンターレは前半22分にレアンドロ・ダミアンのゴールで先制すると、 家長がハットトリックを決めて勝利を濃厚にし、 途中… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月25日 サッカー スポーツ 続きを読むread more
値段が高くても・・・ 以前にお土産で頂いて美味しかったので、 生田駅近くの「スターの昼寝」に食パンを買いに行きました。 オープン当初は連日大行列だったそうですが、 平日昼間と言うこともあり、並んでいたのは数人でした。 それでも、生田駅近くと言っても、 それほど好立地だとは思えない場所にあるのに… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月24日 グルメ とこや 続きを読むread more
お店が早く終わったので 今日は不幸か?幸か? お店が早く終わってしまったので、 次男が所属しているFC川崎CHAMPジュニアユースの試合を見に行きました。 今夜は公式戦の神奈川県U-15リーグで相手は横浜FC鶴見。 Jリーグの下部組織のチームだけあって、 みんな体が大きくて、スピードも速い{%顔文字驚きhdeco… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月22日 サッカー 子供 スポーツ 続きを読むread more
久々に 今夜は息子達がお世話になった中野島FCのパパさんコーチ達や現役キッズ達と、 フロンタウンさぎぬまでフットサルをやりました。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、久々に集まってのフットサルでした。 息子が小学生当時は低学年だった現役キッズ達も、 いつの間にか6年生。… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月21日 サッカー スポーツ 続きを読むread more
23日月曜日は営業します 11月23日月曜日が勤労感謝の日なので、今週末は3連休になりますね。 今日20日から「Go To Eat キャンペーン Tokyo」が始まるということで、 3連休中にお食事のご予定があるという方も多いかと思いますが、、、 今日20日も東京都では新たに522人の新型コロナウイルス感染者を発表しました{%顔文字驚きhdeco%… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 とこや 生活 続きを読むread more
ティラミス味の三角チョコパイを食べました マクドナルドの期間限定商品「恋の三角チョコパイ ティラミス味」を食べてみました。 公式HPによると、、、 マスカルポーネチーズチョコクリームとコーヒークリームを、 サクサクのパイ生地で包んだほんのり甘くてほろ苦い新作スイーツ。 とのこと。 ティラミスは大好物なので気になっ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月19日 グルメ 続きを読むread more
いい頭髪のために 先週、当ブログで、 「11月は、『いい○○の日』という語呂合わせが使われることが多いため、 1年間で最も記念日が多い月なのだそうです。」 というお話をしましたが、 今日11月18日は語呂合わせで言うと、「いい頭髪の日」となりそうなものですが、 残念ながらそんな記念日は制定されておりません。 ま… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月18日 ヘアケア 続きを読むread more
例年よりも早めに! 昨日16日、今日17日は第3週目の月曜日、火曜日だったので、 当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は連休いたしました。 ご予約のお電話を頂いたお客様には、 受付できずにご迷惑をおかけいたしました。 せっかくのお天気の良い秋の行楽シーズンでしたが、 連休とは言っても、昨日月曜日にちょこっ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月17日 生活 続きを読むread more
梅蘭焼きそばを食べました♪ 今日は買い物に行った先のランチで、 上海料理梅蘭の名物料理の「梅蘭焼きそば」を食べました。 あんかけ焼きそばの餡の上に、カリッと焼いた麺が覆いかぶさっている形の、 ちょっと変わったあんかけ焼きそばです。 卵でとじて焼いた麺は表面がカリッとしているのですが、 内側はモチモチでツルッとし… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月16日 グルメ 続きを読むread more
マイクロスコープが直りました 頭皮の毛穴のチェックをするためのマイクロスコープを修理に出していましたが、 無事に直って戻ってきました。 これまで頭皮チェックが出来ずに、 お客様にはご迷惑をおかけしてしまい、 申し訳ございませんでした。 これからは今まで通りに、 もみもみシャンプーやヘッドス… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月14日 とこや 育毛 ヘアケア 続きを読むread more
13日の金曜日が不吉な日になったのは 今日は13日の金曜日ですね。 13日の金曜日と言えば、ホッケーマスクの殺人鬼ジェイソンが登場するホラー映画が有名ですが、 もともと欧米では「13日金曜日恐怖症(friggatriskaidekaphobia)」なんて病名があるほど、 忌み嫌われている不吉な日なのです。 では、なぜ13日の金曜日が不吉な日なのでしょうか? … 気持玉(0) コメント:0 2020年11月13日 生活 続きを読むread more
1年間で記念日の数が1番多い日は? 今日11月11日は「ポッキー&プリッツの日」として有名ですが、 他にも「電池の日」、「介護の日」、「麺の日」、「豚まんの日」などなど、 日本記念日協会が認定登録している記念日の数がなんと49件もあるのだそうです。 こんなに記念日の数が多いんだから、1年間で最… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月11日 生活 続きを読むread more
換気対策か?寒気対策か? 気象庁は今日10日最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。 10月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差は-1.2℃で、 平年より低くなっています。 対流活動は引き続きに平年に比べて不活発で、貿易風は引き続き平年より強い状況です。 このような海洋や大気の状態はラニーニャ現象の特徴を示しており、継続していると見られま… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月10日 とこや 続きを読むread more
コッペパンの盛岡製パン 今日は狛江のニトリやユニディに買い物に行ったので、 以前から気になっていた「盛岡製パン 狛江店 」に立ち寄ってきました。 2017年9月9日にオープンしたコッペパン専門店です。 コッペパンは盛岡のソウルフードらしいのですが、 わたくし(達)にとっては小学生の時に給食で食べたパン。 いわゆる、”懐かし… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月09日 グルメ 続きを読むread more
年末のご予約のお願い 11月も早くも1週間が経過して、今年も残り50日ちょっとになってしまいました。 例年ならば、帰省や旅行など、すでに年末年始の計画を立てている時期だろうと思います。 しかし 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、 なかなか予定を立てることも出来ないという方も多いのではないでしょうか? 特… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月07日 とこや 続きを読むread more
箱根駅伝が開催決定 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)を主催する関東学生陸上競技連盟は、 昨日5日に、例年通り来年1月2、3日に「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」を開催することを発表しましたね。 今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、 様々なイベントが中止になってしまいましたが、 慎重に協議を重ねた結果、開催を決定したそうで… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月06日 スポーツ 続きを読むread more
ヘアトニックの使い方 話が飛んでしまいましたが、 以前に「ヘアトニックの選び方」というお話をしましたので、 今回はヘアトニックの効果的な使い方についてお話します。 前回もお話ししたように、 「ヘアトニックはエタノールの殺菌、消毒効果で、 シャンプー後の清潔になった頭皮を雑菌から守っ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月05日 ヘアケア 続きを読むread more