手荒れを防ぐ保湿ケア 手荒れのケアのためには手荒れを防ぐ手洗いの方法と、 ハンドクリームなどによる保湿ケアが大切なのですが、 前回は「手荒れを防ぐ手洗いの方法」についてお話ししたので、 今回は保湿ケアについてお話しします。 手洗いを行って、しっかりと手指の水分を拭き取ったら、 すぐにハンドクリームや保湿剤など… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月15日 生活 健康 続きを読むread more
手荒れを防ぐ手洗い方法 前回は新型コロナウイルス感染症対策のための手洗いやアルコール消毒で、 手荒れが起こるというお話をしましたが、 やはり新型コロナウイルス感染症対策には手洗いやアルコール消毒が欠かせないので、 手荒れのケアのためには手荒れを防ぐ手洗いの方法と、 ハンドクリームによる保湿ケアが大切です 手荒れ対策… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月14日 健康 生活 続きを読むread more
手洗い、アルコール消毒で手荒れが (>_<) 冬場になると皮膚が乾燥して手指のあかぎれやひび割れなど、 痛みやかゆみに悩まされる人が多くなるかと思います。 まして 今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、 手洗いやアルコール消毒を行う機会が多くなり、 例年よりも手荒れで悩む人も多いかと思います (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月13日 生活 健康 続きを読むread more
当面の間、平日の最終受付時間を早めます! 昨日11日月曜日の成人の日に営業した代わりに、 当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は今日12日火曜日をお休みしました。 お休みと言っても、 緊急事態宣言が発令中で不要不急の外出は控えなければならないため、 年末調整の指導をして頂きに青色申告会の事務所へ行ったり、 歯の治療で歯医者に行ったりしたくらいで、 1日の… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月12日 とこや 続きを読むread more
コロナ禍の成人式 今日は成人の日ですね。 新成人の皆様おめでとうございます ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪ 首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令され、 地方でも新型コロナウイルスの第3波が猛威をふるっている影響で、 成人式の式典を中止や延期にした自治体も多かったようですね。 中には、オンラインイ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月11日 生活 続きを読むread more
11日月曜日は営業します 11日月曜日が成人の日でなので、今週末は3連休になりましたね。 首都圏の1都3県には緊急事態宣言が発令されているため、 不要不急の外出を控える方も多く、静かな3連休となりそうですが。。。 こんな時にはお近くのヘアーサロンで、 サッパリとリフレッシュしたり、ゆっくりとくつろいだりしてはいかがでしょうか? 当店「カ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月09日 とこや 続きを読むread more
今回の緊急事態宣言は 首都圏を中心にした新型コロナウイルス感染拡大を受けて、 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(1都3県)を対象に、 昨日緊急事態宣言が発令されました。 期間は今日1月8日から2月7日までの1ヶ月間となります。 昨年の緊急事態宣言の時にはパチンコ店やカラオケボックス、インターネットカフェ、 学習塾などに休業要請を、 小・中… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月08日 とこや 生活 続きを読むread more
今日にも緊急事態宣言か? 昨日6日、新型コロナの新規感染者は全47都道府県と空港検疫で計6004人が確認されて、 初めて6000人を超えました。 感染拡大が止まらないどころか、どんどん新規感染者が増えてしまっています。 そのため、菅首相は今日7日夕の政府対策本部で、 東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県を対象に緊急事態を宣言する予定… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月07日 とこや 生活 続きを読むread more
今年の目標 2021 今回は、毎年恒例となっている当ブログで行っている当店「カットハウス897(YAGUCHI)」と、 わたくし個人の今年の目標を掲げたいと思います。 まずは当店「カットハウス897(YAGUCHI)」としての目標ですが、、、 色々と思っていること、やりたいことなどありますが、 昨年からの新… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月06日 とこや 健康 続きを読むread more
1月のお休み 当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は今日5日から2021年の仕事始めです。 遅くなりましたが、今回は1月のお休みをお知らせします。 1月のお休みは、 1日(金) 2日(土) 3日(日) 4日(月) 12日(火) 18日(月) 19日(火) 25日(月)… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月05日 とこや 続きを読むread more
正月早々ツイていない? 当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は今日4日月曜日までお正月休みでした。 せっかくの4日間のお正月休みでしたが、 元日に登戸の多摩川河川敷に初日の出を見に行ったのと、 近所の中野島稲荷神社に初詣に行ったくらいで、 あとは何処にも出かけることなく終わってしまいました。 実は… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more
今年も初の日の出を見ました! 元日の朝のお話しですが、 今年も登戸の多摩川水道橋で初日の出を見てきました。 昨年の初日の出は雲がかかっていてきれいに見えませんでしたが、 今年はきれいに見ることができました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 不要不急の外出は避けるように… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月03日 生活 続きを読むread more
フロンターレ天皇杯優勝 ですが、、、 昨日新国立競技場にて行われた、 J1王者のわれらが川崎フロンターレ対J1リーグ2位のガンバ大阪との 「第100回 天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝」。 試合開始からボールを支配し、幾度となく決定機を作ったフロンターレ。 ガンバGK東口の好セーブもありなかなか得点は生まれませんでしたが、 後半… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月02日 サッカー スポーツ 続きを読むread more
今年もよろしくお願いします 新年明けましておめでとうございます。 昨年は当店「カットハウス897(YAGUCHI)」をご愛顧いただきまして、 そして、この「と・こ・や・ぐ・ブログ」をご覧いただきまして、 どうもありがとうございました。 新型コロナウイルスの新規感染者が増大しておりますが、 今年は丑年だけに、 … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月01日 とこや 続きを読むread more
今年もありがとうございました 令和元年も当店「カットハウス897(YAGUCHI)」をご利用いただきまして、 どうもありがとうございました。 ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪ そして、この「と・こ・や・ぐ・ブログ」を読んでいただきまして、 どうもありがとうございました。 ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪ 今年は新型コロナウイルス… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 とこや 続きを読むread more
2020年を振り返って いよいよ明日は大晦日ですね。 今年も本当に残りわずかになってしまいました。 まだ1日残っているのですが、 毎年恒例になった今年1年間を振り返っての、 年頭に掲げたお店と今年の目標についての反省をしたいと思います。 当ブログで年頭に掲げた目標ですが、、、 まずは当店「カットハウス… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月30日 とこや 続きを読むread more
コロナ禍のお正月、どう過ごす? 明日30日から冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が流れ込み、 日本海側は平地でも広く大雪に、太平洋側も積雪となる所がある予想だそうです。 上空約1500メートルには、平年より10度前後低いマイナス12℃以下の強い寒気が、 西日本の日本海側まで流れ込んでくる予想で、 記録的な大雪をもたらした前回(12月1… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月29日 生活 続きを読むread more
本日28日は月曜日ですが営業いたします 今日12月28日は月曜日ですが、 年末なので当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は営業いたします。 年内は31日木曜日大晦日まで休まず営業いたします。 また、今日から大晦日までの4日間は受付時間が祝祭日扱いとなり、 朝8時30分から夜7時までとなります。 なお、31日大晦… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月28日 とこや 続きを読むread more
バウムクーヘン 治一郎のバウムクーヘンを頂きました。 治一郎のバウムクーヘンは、 職人さんが生地の状態や火加減を調整しながらうすい24層ものレアな層を重ねて焼き上げているそうで、 とてもしっとりとした食感で、卵やバターなどの原材料の風味も濃厚なのにしつこくなく、 とっても美味しいバウムクーヘンです{%グットハ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月27日 グルメ 続きを読むread more
何故か?クリスマスには失恋ソングが多い 今日12月25日はクリスマスですね。 ここ数日はお店で流しているTOKYO FMからも朝から晩まで、 洋邦問わず人気のクリスマスソングが流れていましたが、 それも今日でお終いですね。 毎年この時期になると耳にするクリスマスソングの名曲の多くは、 何故か?失恋や片思いの曲が多いんですよね… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月25日 続きを読むread more