やっぱり花火は・・・
今日は「映画のまち調布花火2019」(第37回調布花火)が開催されて、
わたくしもお店が早めに終わったので、
屋上に上がって最後の15分間ほど見ることができました
。
昨年は10月開催で17時30分から18時30分の打ち上げ時間だったため、
全く見る事が出来なかったし
、
一昨年は台風22号の影響で中止になっていたので
、
花火鑑賞は久しぶりでした。
短い時間しか花火鑑賞できませんでしたが、
お天気にも恵まれて、きれいな花火を見ることができました
。





iPhoneではイマイチきれいに撮れなかったのと、
目の前の電線が邪魔していますが、
実際の花火はとてもきれいでした
。
10月の澄み渡った夜空の花火もきれいですが、
やっぱり
花火は夏の風物詩だと思いますので、
今日みたいに暑い日の方が感じが出ますよね
わたくしもお店が早めに終わったので、
屋上に上がって最後の15分間ほど見ることができました

昨年は10月開催で17時30分から18時30分の打ち上げ時間だったため、
全く見る事が出来なかったし

一昨年は台風22号の影響で中止になっていたので

花火鑑賞は久しぶりでした。
短い時間しか花火鑑賞できませんでしたが、
お天気にも恵まれて、きれいな花火を見ることができました






iPhoneではイマイチきれいに撮れなかったのと、
目の前の電線が邪魔していますが、
実際の花火はとてもきれいでした

10月の澄み渡った夜空の花火もきれいですが、
やっぱり

今日みたいに暑い日の方が感じが出ますよね

この記事へのコメント
こんばんは。
花火はいいですね。夏を彩る風物詩ではだんとつの存在かと思います。
その炸裂音と共に大輪の花を咲かせ一瞬で燃えて尽きていく儚さに惹かれます。
お写真とてもよく撮れていると思います。今夏は忙しくしているので一度も花火を仰げませんでしたので、こちらで束の間たのしませていただきました。
コメントありがとうございます(^o^)
夏の間に花火見れなくて残念でしたね。
だけど、川崎市の花火大会は10月5日にありますので、
二子玉川が近くでしたら、是非秋の花火をお楽しみ下さ!