ひどい目に合いました (。>д<。)
前回のお話で、
「その後の大惨事のことなどこの時点では全く考えられなくて・・・」
と言いましたが、今回はその大惨事についてのお話です。
(実は、大惨事というほど大袈裟なことではないのですが
。。。)
先週月曜日の夜から火曜日の朝にかけて富士登山を行ってきましたが、
その時には全く疲労感も、筋肉痛なども感じ無く、
全然楽勝だと思っていました ( ゚ω゚))コクコク
さすがに前日徹夜だった水曜日朝のランニングは睡眠時間確保のため行いませんでしたが、
木曜日の朝から日課の早朝ランニングを開始しました ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
この時点では本当に筋肉痛もなく、通常通りのペースで約10km走ることができました。
そして木曜日の夜には夜間講習会に参加するため、
生田の山越えをママチャリで行いました
。
ところが、、、
その翌朝金曜日に早朝ランニングを行ったところ、
何故だか足の付け根に軽い痛みが出てしまいました。
まるで前日にフットサルを行った翌朝の時の様な感覚で、
もともとあるグロインペイン症候群の症状が出てしまったのです
。
そのため無理をせず、金曜日の朝のランニングは、
いつもよりも1km1分ほど遅いペースで約7kmほどのランニングに留めておきました。
そのまま午前中は普通に仕事していたのですが、
どんどん足の付け根の痛みが大きくなってきました ガーン!!∑(゚Д゚ll)
土曜日の夜には中野島FCのパパさんコーチたちとのフットサルが控えていたので、
万全の状態でプレーするために治療をしてもらおうと、
夕方にお客様の予約が空いた時間を利用して、
いつもお世話になっている接骨院に行きました。
この時点では少しビッコを引くような状態だったのですが、
「年齢のせいで筋肉痛が遅れてやってきた
」
そんな程度の感覚だったこともあり、
電気治療やマッサージで楽になるはずだと思っていたのですが、、、
な・な・な~んと
良くなるどころか、逆に余計に悪くなってきて、
最後のお客様をカットし終えた頃にはまともに歩けない状態になってしまいました
。
「マッサージのもみ返しなのでしょうか?」
痛みがあるとか、ハリがあるとか、もはやそんなレベルではなく、
下半身に全く力が入らなくて足が上がらない
。
足の付け根から下の部分が固まってしまったかのようでした ガビーン∑( ̄Д ̄;)
ここ数年間にもフルマラソンやフットサルでふくらはぎや太ももが攣ってしまい、
パンパンに固まって動けなくなったっていうことはありましたが、
足の付け根から下の部分が全く動かなくなったという経験は、
過去には1度もありませんでした
。
もはや階段すら這ってではないと登れないっていう状態でした。
エェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエライコッチャ
とりあえずゆっくりお風呂に入って念入りにマッサージしてみたものの、
それが余計に症状を悪化させてしまったのかも知れません。
夜には全く足が動かない状態になってしまいました

。
もはや自分の意志でウンともスンとも動かすことができない位に、ビクともしない。
変に力を入れて捻ろうとするものなら、
もの凄っい激痛が走ります ズガ━━━━(ll゚Д゚ll)━━━━ン!!
いったいどうしちゃったんでしょうか???
マヂデ―――――(;OдO)―――――!?
富士登山の筋肉痛が遅れてやってきたのか?
それに加えてランニングやチャリでの山越えなどオーバーユースがたたったのか?
接骨院での治療でもみ返しをひきおこしてしまったのか?
あるいはそれらの相乗効果(
)のせいなのか?
(現時点では)原因は不明なのですが、
とにもかくにも、人生初体験の症状でした
。
たったの一歩足を前に出すのも一苦労。
壁に手をつかないと歩けません
。
「お年寄りの方が歩けくなるのって、きっとこんな感じなんだろうなぁ」
って、身を持って実感しました。
もみ返しは筋繊維がダメージを受けたことで起こるから、
人間の組織は睡眠中に回復するため、下手に動くよりも寝てしまった方が良いってことで、
金曜日の夜はめちゃめちゃ早く寝床に就いたのですが、、、
下半身が動かないので寝返りも打てず、熟睡など出来やしません
。
そのため夜中に何度も目が覚めて、途中でトイレに行こうとしたものの、
立ち上がるのに1時間もかかってしまうほど ガーン!!∑(゚Д゚ll)
以前に祖母の家に泊めてもらった時、
当時98歳だった祖母(今でもご健在です)がトイレに行くのに30分以上もかかっていましたが、
それよりもひどい状態ってことですからねぇ ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
金曜日の夜にそんな状態でしたから、土曜日の仕事が心配でした。
良いのか?悪いのか?3連休の初日ということもあり、
おかげ様で朝から予約もギッシリだったため、何とかしなければなりません
幸いにも上半身は何ともないので、鋏も通常通り動かせますが、
いかんせん移動がスムーズに出来ない状態なので、
左右への移動が遅くなりカットにも時間がかかってしまいました
。
その上、クロスを巻いたり外したり、髪の毛を掃いたり、
蒸しタオルやお湯を取りに行ったり、ドライヤーやブラシを取りに行ったり、
この”とこや”という仕事はあんまり動いていないようで、
お客様一人カットするだけでも、その実色々と動きまわらなければなりません。
一歩踏み出すだけでも大変なのに、けっこうしんどい作業の連続でした
。
当店は本当に狭いお店なんですが、
初めて「お店が狭くて良かった!」と思ってしまう程でした(苦笑)。
もちろん
こんな状態ですから、
お客様にもすぐに分かってしまいます。
「大変ですねぇ」とか「お大事に!」とか、あたたかいお言葉をたくさんかけて頂きました
。
そんなこんなでも、土曜日はしっかりと1日の仕事をこなし、
夜の中野島FCのパパさんコーチたちとのフットサルへ
。
と言っても、こんな状態ですからキーパーさえろくに出来ず、
代わりに連れて行った颯人に頑張ってもらいました(苦笑)。
わたしが出ているよりも、颯人の方が活躍できちゃったりするから、
なんか悔しいですねぇ(苦笑)。。。
せっかくのフットサルだったので全くプレーできずに残念でしたが
、
颯人が「楽しかった♪」って言っていたから、まぁいいかなぁ
。
その翌日日曜日もおかげ様で朝から仕事が忙しく、
思うように足が動かない状態ながらも、頑張って働くわたくし(笑)。
ありがたいことに、シャンプーやシェービングなどは家内がこなしてくれて、
わたくしはカットメインで仕事できたので、
足への負担もかなり軽減されました ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
足が動かなくなった状態だったのは金曜日の夜がピークで、
土曜日、日曜日午前中と、少しずつは歩けるようになってきてはいたのですが、、、
な・な・な~んと
日曜日の夕方頃から急に足が軽くなり出して、
いつの間にかビッコすらひかずに歩けるようになりました
。
あんなに石のように固まってしまっていた下半身が、
普通に動かせるようになってきたのです。
いったい何故なんでしょう???
足が動かなくなり出してからちょうど丸2日48時間経過して、
動けるようになってきました
。
筋肉痛やもみ返しの痛みが和らいできたからなのでしょうか?
本当に不思議です
。
だけど、足がようやく動くようになったと思ったら、
今度は足の付け根の痛みが出てきてしまいました。
大きな痛みが取れて、軽度の痛みが現れてきたからなのでしょうか?
本当に不思議です
。
とりあえず今日もランニングはお休みしました。
っていうか、しばらくの間はお休みした方が良いのかも知れません。
また無理してあんなひどい状態になってしまったら、
目も当てられませんからねぇ ンダンダ(`‐д‐´)マッタクダ
残念ながら、「1週間に50km以上走る!」っていうノルマは先週で途切れてしまいました
。
「1ヶ月間に250km以上走る!」っていう目標も今月は達成するのが難しそうです
。
まぁ、何よりも体が1番大事なので、仕方がありませんよね (○´I`)(○-ェ-)ウンウン
おかげ様で、何とかこの忙しい3連休も無事に乗り越えられそうですが、
土曜日は本当に足の自由が利かずに動くこともままならない状態だったため、
いつもよりも施術に時間がかかってしまったり、
ご希望の時間にご予約を承ることができなかったりと、
何名ものお客様にご迷惑をおかけしてしまいました
。
そして
家族、特に家内にもたくさん迷惑をかけてしまいました
。
こんな足の付け根から下の部分が固まってしまったように、
全く動かない状態になってしまったのは初めての経験でしたので、
本当にひどい目に合ってしまいました

。
そして
「足が動かないってこんなにツラい思いをするんだ!」
って言うことを、つくづく身に染みて感じました ( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。)ウンウン
そして
そして
「この”とこや”という仕事も体が健康でないとできない仕事なんだ!」
って言うことも、つくづく身に染みて感じました ( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。)ウンウン
そして
そして
そして
「もう若くはないんだから、無理はできないんだ!」
って言うことも、つくづく身に染みて感じました ( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。)ウンウン
もう二度とあんなツラい思いはしたくないよなぁ
。。。
長~い長~い文章になってしまいましたが
、
最後の最後にお知らせです
。
明日は当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は、本日営業した代休でお休みになります。
ゆっくりと休んで治療に専念したいところなんですが、、、
明日わたくしは午前中は新杉田の神奈川県組合本部で共済部長会議に、
午後は武蔵新城でディーラーさん主催の講習会に参加しなければなりません。
どちらも駅から会場まで歩かなきゃいけないのは仕方がないですが、
後は椅子に座っているだけだから足に負担は無さそうなのが、
まだ救いと言えば救いだなぁ(苦笑)。。。
「その後の大惨事のことなどこの時点では全く考えられなくて・・・」
と言いましたが、今回はその大惨事についてのお話です。
(実は、大惨事というほど大袈裟なことではないのですが

先週月曜日の夜から火曜日の朝にかけて富士登山を行ってきましたが、
その時には全く疲労感も、筋肉痛なども感じ無く、
全然楽勝だと思っていました ( ゚ω゚))コクコク
さすがに前日徹夜だった水曜日朝のランニングは睡眠時間確保のため行いませんでしたが、
木曜日の朝から日課の早朝ランニングを開始しました ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
この時点では本当に筋肉痛もなく、通常通りのペースで約10km走ることができました。
そして木曜日の夜には夜間講習会に参加するため、
生田の山越えをママチャリで行いました

ところが、、、
その翌朝金曜日に早朝ランニングを行ったところ、
何故だか足の付け根に軽い痛みが出てしまいました。
まるで前日にフットサルを行った翌朝の時の様な感覚で、
もともとあるグロインペイン症候群の症状が出てしまったのです

そのため無理をせず、金曜日の朝のランニングは、
いつもよりも1km1分ほど遅いペースで約7kmほどのランニングに留めておきました。
そのまま午前中は普通に仕事していたのですが、
どんどん足の付け根の痛みが大きくなってきました ガーン!!∑(゚Д゚ll)
土曜日の夜には中野島FCのパパさんコーチたちとのフットサルが控えていたので、
万全の状態でプレーするために治療をしてもらおうと、
夕方にお客様の予約が空いた時間を利用して、
いつもお世話になっている接骨院に行きました。
この時点では少しビッコを引くような状態だったのですが、
「年齢のせいで筋肉痛が遅れてやってきた

そんな程度の感覚だったこともあり、
電気治療やマッサージで楽になるはずだと思っていたのですが、、、
な・な・な~んと

良くなるどころか、逆に余計に悪くなってきて、
最後のお客様をカットし終えた頃にはまともに歩けない状態になってしまいました

「マッサージのもみ返しなのでしょうか?」
痛みがあるとか、ハリがあるとか、もはやそんなレベルではなく、
下半身に全く力が入らなくて足が上がらない

足の付け根から下の部分が固まってしまったかのようでした ガビーン∑( ̄Д ̄;)
ここ数年間にもフルマラソンやフットサルでふくらはぎや太ももが攣ってしまい、
パンパンに固まって動けなくなったっていうことはありましたが、
足の付け根から下の部分が全く動かなくなったという経験は、
過去には1度もありませんでした

もはや階段すら這ってではないと登れないっていう状態でした。
エェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエライコッチャ
とりあえずゆっくりお風呂に入って念入りにマッサージしてみたものの、
それが余計に症状を悪化させてしまったのかも知れません。
夜には全く足が動かない状態になってしまいました



もはや自分の意志でウンともスンとも動かすことができない位に、ビクともしない。
変に力を入れて捻ろうとするものなら、
もの凄っい激痛が走ります ズガ━━━━(ll゚Д゚ll)━━━━ン!!
いったいどうしちゃったんでしょうか???
マヂデ―――――(;OдO)―――――!?
富士登山の筋肉痛が遅れてやってきたのか?
それに加えてランニングやチャリでの山越えなどオーバーユースがたたったのか?
接骨院での治療でもみ返しをひきおこしてしまったのか?
あるいはそれらの相乗効果(

(現時点では)原因は不明なのですが、
とにもかくにも、人生初体験の症状でした

たったの一歩足を前に出すのも一苦労。
壁に手をつかないと歩けません

「お年寄りの方が歩けくなるのって、きっとこんな感じなんだろうなぁ」
って、身を持って実感しました。
もみ返しは筋繊維がダメージを受けたことで起こるから、
人間の組織は睡眠中に回復するため、下手に動くよりも寝てしまった方が良いってことで、
金曜日の夜はめちゃめちゃ早く寝床に就いたのですが、、、
下半身が動かないので寝返りも打てず、熟睡など出来やしません

そのため夜中に何度も目が覚めて、途中でトイレに行こうとしたものの、
立ち上がるのに1時間もかかってしまうほど ガーン!!∑(゚Д゚ll)
以前に祖母の家に泊めてもらった時、
当時98歳だった祖母(今でもご健在です)がトイレに行くのに30分以上もかかっていましたが、
それよりもひどい状態ってことですからねぇ ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
金曜日の夜にそんな状態でしたから、土曜日の仕事が心配でした。
良いのか?悪いのか?3連休の初日ということもあり、
おかげ様で朝から予約もギッシリだったため、何とかしなければなりません

幸いにも上半身は何ともないので、鋏も通常通り動かせますが、
いかんせん移動がスムーズに出来ない状態なので、
左右への移動が遅くなりカットにも時間がかかってしまいました

その上、クロスを巻いたり外したり、髪の毛を掃いたり、
蒸しタオルやお湯を取りに行ったり、ドライヤーやブラシを取りに行ったり、
この”とこや”という仕事はあんまり動いていないようで、
お客様一人カットするだけでも、その実色々と動きまわらなければなりません。
一歩踏み出すだけでも大変なのに、けっこうしんどい作業の連続でした

当店は本当に狭いお店なんですが、
初めて「お店が狭くて良かった!」と思ってしまう程でした(苦笑)。
もちろん

お客様にもすぐに分かってしまいます。
「大変ですねぇ」とか「お大事に!」とか、あたたかいお言葉をたくさんかけて頂きました

そんなこんなでも、土曜日はしっかりと1日の仕事をこなし、
夜の中野島FCのパパさんコーチたちとのフットサルへ

と言っても、こんな状態ですからキーパーさえろくに出来ず、
代わりに連れて行った颯人に頑張ってもらいました(苦笑)。
わたしが出ているよりも、颯人の方が活躍できちゃったりするから、
なんか悔しいですねぇ(苦笑)。。。
せっかくのフットサルだったので全くプレーできずに残念でしたが

颯人が「楽しかった♪」って言っていたから、まぁいいかなぁ

その翌日日曜日もおかげ様で朝から仕事が忙しく、
思うように足が動かない状態ながらも、頑張って働くわたくし(笑)。
ありがたいことに、シャンプーやシェービングなどは家内がこなしてくれて、
わたくしはカットメインで仕事できたので、
足への負担もかなり軽減されました ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
足が動かなくなった状態だったのは金曜日の夜がピークで、
土曜日、日曜日午前中と、少しずつは歩けるようになってきてはいたのですが、、、
な・な・な~んと

日曜日の夕方頃から急に足が軽くなり出して、
いつの間にかビッコすらひかずに歩けるようになりました

あんなに石のように固まってしまっていた下半身が、
普通に動かせるようになってきたのです。
いったい何故なんでしょう???
足が動かなくなり出してからちょうど丸2日48時間経過して、
動けるようになってきました

筋肉痛やもみ返しの痛みが和らいできたからなのでしょうか?
本当に不思議です

だけど、足がようやく動くようになったと思ったら、
今度は足の付け根の痛みが出てきてしまいました。
大きな痛みが取れて、軽度の痛みが現れてきたからなのでしょうか?
本当に不思議です

とりあえず今日もランニングはお休みしました。
っていうか、しばらくの間はお休みした方が良いのかも知れません。
また無理してあんなひどい状態になってしまったら、
目も当てられませんからねぇ ンダンダ(`‐д‐´)マッタクダ
残念ながら、「1週間に50km以上走る!」っていうノルマは先週で途切れてしまいました

「1ヶ月間に250km以上走る!」っていう目標も今月は達成するのが難しそうです

まぁ、何よりも体が1番大事なので、仕方がありませんよね (○´I`)(○-ェ-)ウンウン
おかげ様で、何とかこの忙しい3連休も無事に乗り越えられそうですが、
土曜日は本当に足の自由が利かずに動くこともままならない状態だったため、
いつもよりも施術に時間がかかってしまったり、
ご希望の時間にご予約を承ることができなかったりと、
何名ものお客様にご迷惑をおかけしてしまいました

そして

家族、特に家内にもたくさん迷惑をかけてしまいました

こんな足の付け根から下の部分が固まってしまったように、
全く動かない状態になってしまったのは初めての経験でしたので、
本当にひどい目に合ってしまいました



そして

「足が動かないってこんなにツラい思いをするんだ!」
って言うことを、つくづく身に染みて感じました ( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。)ウンウン
そして


「この”とこや”という仕事も体が健康でないとできない仕事なんだ!」
って言うことも、つくづく身に染みて感じました ( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。)ウンウン
そして



「もう若くはないんだから、無理はできないんだ!」
って言うことも、つくづく身に染みて感じました ( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。)ウンウン
もう二度とあんなツラい思いはしたくないよなぁ

長~い長~い文章になってしまいましたが

最後の最後にお知らせです

明日は当店「カットハウス897(YAGUCHI)」は、本日営業した代休でお休みになります。
ゆっくりと休んで治療に専念したいところなんですが、、、
明日わたくしは午前中は新杉田の神奈川県組合本部で共済部長会議に、
午後は武蔵新城でディーラーさん主催の講習会に参加しなければなりません。
どちらも駅から会場まで歩かなきゃいけないのは仕方がないですが、
後は椅子に座っているだけだから足に負担は無さそうなのが、
まだ救いと言えば救いだなぁ(苦笑)。。。
この記事へのコメント