再開しました!!
先々週5日の早朝ランニングで左足ふくらはぎの肉離れを起こしてから2週間が経ちました。
時間を作ってまめに接骨院に通って電気治療や温熱治療を施して頂いたおかげで、
痛みもなくなったので、今朝からジョギングを再開しました ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
いきなり速く走ったり長い距離を走ったりすると、
故障した箇所に負担がかかり、また痛みがぶり返す怖れがあるので
、
1km6分程のゆっくりとしたペースで、
自宅から布田のダム経由で二ヶ領せせらぎ館付近まで往復して10km弱走っただけですが、
久しぶりに走ったのでちょっと疲れてしまいました
。
それでも久々に汗を流すことができたので、
とても気持ちが良かったです
。
これからリハビリ的な感じで軽いジョギングを行っていきながら、
だんだんと怪我する以前のように走っていこうと思っていますが、、、
「走りすぎて怪我をした
」というのは、
普段からきちんと疲労を抜くことを心がけて、
ストレッチなどで筋肉の柔軟性を保ってさえいれば、
防ぐことができるものも多いそうなので ( ゚ω゚))コクコク
これからは走る前にはちゃんと準備運動を行って、
走った後にはしっかりアイシングとストレッチを行って、
そして、身体が疲れているなと思った時には無理はしないようにして、
ランニングを行っていこうと思います はい!(≧∀≦)ゞ
残念ながら東京マラソンも横浜マラソンも落選してしまったので
、
1月下旬の勝田マラソンか2月中旬のいわきサンシャイン マラソン出場を目指そうと思っているんですよねぇ
。。。
お店は臨時休業しちゃうかも知れませんが、
その際にはご理解お願いいたします
。
時間を作ってまめに接骨院に通って電気治療や温熱治療を施して頂いたおかげで、
痛みもなくなったので、今朝からジョギングを再開しました ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
いきなり速く走ったり長い距離を走ったりすると、
故障した箇所に負担がかかり、また痛みがぶり返す怖れがあるので

1km6分程のゆっくりとしたペースで、
自宅から布田のダム経由で二ヶ領せせらぎ館付近まで往復して10km弱走っただけですが、
久しぶりに走ったのでちょっと疲れてしまいました

それでも久々に汗を流すことができたので、
とても気持ちが良かったです

これからリハビリ的な感じで軽いジョギングを行っていきながら、
だんだんと怪我する以前のように走っていこうと思っていますが、、、
「走りすぎて怪我をした

普段からきちんと疲労を抜くことを心がけて、
ストレッチなどで筋肉の柔軟性を保ってさえいれば、
防ぐことができるものも多いそうなので ( ゚ω゚))コクコク
これからは走る前にはちゃんと準備運動を行って、
走った後にはしっかりアイシングとストレッチを行って、
そして、身体が疲れているなと思った時には無理はしないようにして、
ランニングを行っていこうと思います はい!(≧∀≦)ゞ
残念ながら東京マラソンも横浜マラソンも落選してしまったので

1月下旬の勝田マラソンか2月中旬のいわきサンシャイン マラソン出場を目指そうと思っているんですよねぇ

お店は臨時休業しちゃうかも知れませんが、
その際にはご理解お願いいたします

この記事へのコメント