22日土曜日は調布でも、二子でも、花火大会です!!
まだまだ先日5日の狛江市民花火大会の余韻も残っておりますが、
再来週22日土曜日には第33回調布花火大会が行われます
。
今年は市制60周年を記念して、
「映画のまち調布“夏”花火2015」
として、調布の地域資源である「映画のまち調布」を全国にPRして、
調布市の地域活性化に繋がるよう開催されるそうです。
打上時間は18時50分~19時50分。
*第1部 18時50分~19時15分(25分)
休憩 19時15分~19時20分(5分)
第2部 19時20分~19時50分(30分)
最大8号玉を含む約9000発が打ち上げられる予定です。
詳細はこちら
http://hanabi.csa.gr.jp/
ここ中野島のちょうど川向う付近で打ち上げられるため、
わたしが子供の頃から花火大会と言えば、この調布花火大会でした。
今では遠方からも大勢の観覧者が中野島に訪れるようになりましたが、
せっかくの1年に1度の花火大会ですから、
今年も良いお天気になってもらって、大勢の観覧者に訪れてもらって、
盛大に盛り上がって欲しいと思います
。
ですが
今年は近隣で行われる第74回川崎市制記念多摩川花火大会、
第37回世田谷区たまがわ花火大会と同じ開催日になってしまいました。
二子玉川と言う好立地なだけあって、毎年とてもたくさんの観覧者が訪れる川崎市制記念多摩川花火大会、世田谷区たまがわ花火大会の影響で、
今年の調布花火大会は例年よりも人の出が少なくなってしまうかも知れませんね
。
何もすぐ近くの花火大会を同じ日に開催しなくたって良いのになぁ
。。。
再来週22日土曜日には第33回調布花火大会が行われます

今年は市制60周年を記念して、
「映画のまち調布“夏”花火2015」
として、調布の地域資源である「映画のまち調布」を全国にPRして、
調布市の地域活性化に繋がるよう開催されるそうです。
打上時間は18時50分~19時50分。
*第1部 18時50分~19時15分(25分)
休憩 19時15分~19時20分(5分)
第2部 19時20分~19時50分(30分)
最大8号玉を含む約9000発が打ち上げられる予定です。
詳細はこちら

ここ中野島のちょうど川向う付近で打ち上げられるため、
わたしが子供の頃から花火大会と言えば、この調布花火大会でした。
今では遠方からも大勢の観覧者が中野島に訪れるようになりましたが、
せっかくの1年に1度の花火大会ですから、
今年も良いお天気になってもらって、大勢の観覧者に訪れてもらって、
盛大に盛り上がって欲しいと思います

ですが

今年は近隣で行われる第74回川崎市制記念多摩川花火大会、
第37回世田谷区たまがわ花火大会と同じ開催日になってしまいました。
二子玉川と言う好立地なだけあって、毎年とてもたくさんの観覧者が訪れる川崎市制記念多摩川花火大会、世田谷区たまがわ花火大会の影響で、
今年の調布花火大会は例年よりも人の出が少なくなってしまうかも知れませんね

何もすぐ近くの花火大会を同じ日に開催しなくたって良いのになぁ

この記事へのコメント