「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」 その①アラフォー世代以上におすすめ!
またまた今週行ってきたみなかみ旅行のお話ですが、
二日目の20日火曜日はあいにく天気が悪かったので
、
谷川岳観光などはあきらめて、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」まで行きました
。
「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は昔懐かしいブリキのオモチャや世界各国の珍しい人形が勢揃いする”おもちゃと人形博物館”をはじめ、
国産クラッシックカーを中心に名車70台以上を展示する”自動車博物館”、
珍しいテディベアを展示している”テディベア博物館”、
昭和の町並みを再現した”昭和レトロテーマパーク駄菓子屋横丁”や”昭和スターロマン館”、
”伊香保チョコレートファクトリー”や”リス園”などを併設する大型複合ミュージアムで、
なんと
私設ミュージアムとしては、年間入館者数が国内第1位なのだそうです
。
「どうせこういう観光地にあるミュージアムって、子供だましで大したことないだろうなぁ
」
とたかをくくっていたわたしでしたが・・・
昔懐かしの名車、懐かしのアイドルたちのレコードジャケット、駄菓子屋さんなど、
昭和の香り満載のミュージアムで、アラフォー世代以上には”ツボ”な展示物が盛りだくさん
子供たちよりわたしのほうが楽しんじゃったかも
。
”おもちゃと人形博物館”のブリキの人形、
昔のカルタや、
紙芝居、
映画のポスターなどの展示物などは、わたしが生まれる前のものなんでしょうけど、
わたしよりも世代が上の先輩たちには、懐かしすぎちゃうんだろうなぁ
。
そして
わたしが子供の頃遊んだ人形やおもちゃ、
懐かしのモンチッチなどもあるだけでなく、
こんな小物まで
。。。
”昭和スターロマン館”には、昭和のアイドルのレコードジャケットやポスターがたくさん飾ってあって、
中には現在再ブレーク中のキョンキョンの若い頃のポスターや、
先日復活したサザンオールスターズのデビュー当時のポスターなんかもありました。
子供たちは射的やスマートボールで遊びました
。
”テディベア博物館”には珍しいテディベアがあるので、女の子でも楽しめそうですね
。
だけど
やっぱり現在の子供よりも、
昭和30~40年代の子供だった人たちが楽しめるミュージアムなのかな?
二日目の20日火曜日はあいにく天気が悪かったので

谷川岳観光などはあきらめて、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」まで行きました

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は昔懐かしいブリキのオモチャや世界各国の珍しい人形が勢揃いする”おもちゃと人形博物館”をはじめ、
国産クラッシックカーを中心に名車70台以上を展示する”自動車博物館”、
珍しいテディベアを展示している”テディベア博物館”、
昭和の町並みを再現した”昭和レトロテーマパーク駄菓子屋横丁”や”昭和スターロマン館”、
”伊香保チョコレートファクトリー”や”リス園”などを併設する大型複合ミュージアムで、
なんと


「どうせこういう観光地にあるミュージアムって、子供だましで大したことないだろうなぁ

とたかをくくっていたわたしでしたが・・・
昔懐かしの名車、懐かしのアイドルたちのレコードジャケット、駄菓子屋さんなど、
昭和の香り満載のミュージアムで、アラフォー世代以上には”ツボ”な展示物が盛りだくさん

子供たちよりわたしのほうが楽しんじゃったかも


”おもちゃと人形博物館”のブリキの人形、
昔のカルタや、
紙芝居、
映画のポスターなどの展示物などは、わたしが生まれる前のものなんでしょうけど、
わたしよりも世代が上の先輩たちには、懐かしすぎちゃうんだろうなぁ

そして

懐かしのモンチッチなどもあるだけでなく、
こんな小物まで

”昭和スターロマン館”には、昭和のアイドルのレコードジャケットやポスターがたくさん飾ってあって、
中には現在再ブレーク中のキョンキョンの若い頃のポスターや、
先日復活したサザンオールスターズのデビュー当時のポスターなんかもありました。
子供たちは射的やスマートボールで遊びました

”テディベア博物館”には珍しいテディベアがあるので、女の子でも楽しめそうですね

だけど

やっぱり現在の子供よりも、
昭和30~40年代の子供だった人たちが楽しめるミュージアムなのかな?
この記事へのコメント