狛江の花火大会
昨夜は消防団活動の一環として、狛江市花火大会の警固をしました。
平日だったこともあるのでしょうが、調布市花火大会に比べると人の出も少なく感じられましたね。
(せせらぎ館の前の河川敷はけっこうな人だかりになっていましたが)
おかげ様で何事もなく、花火大会の警固を終えることができました
。
花火自体も調布の花火と比べると規模が小さく、玉数も少ないし、花火の大きさも小さかったのですが、
それでも、間近で見ることができたので十分に見応えがありましたね
。
今年は狛江市市制40周年記念と言うことで、5年ぶりに花火大会が復活したそうですが、
来年はどうなるのでしょう?
せっかくだから、やってくれれば良いんですが・・・
でも、そうなるとまたまた警固に出なきゃならないのかなぁ
。。。
今年は消防団関係の行事が多くて本当にご迷惑をおかけしていますが、
地域の安全を守るために頑張っておりますので、ご了承下さい
。
だけど、今後はしばらく行事もないので、少しはのんびりできるかなぁ
。
平日だったこともあるのでしょうが、調布市花火大会に比べると人の出も少なく感じられましたね。
(せせらぎ館の前の河川敷はけっこうな人だかりになっていましたが)
おかげ様で何事もなく、花火大会の警固を終えることができました

花火自体も調布の花火と比べると規模が小さく、玉数も少ないし、花火の大きさも小さかったのですが、
それでも、間近で見ることができたので十分に見応えがありましたね

今年は狛江市市制40周年記念と言うことで、5年ぶりに花火大会が復活したそうですが、
来年はどうなるのでしょう?
せっかくだから、やってくれれば良いんですが・・・
でも、そうなるとまたまた警固に出なきゃならないのかなぁ

今年は消防団関係の行事が多くて本当にご迷惑をおかけしていますが、
地域の安全を守るために頑張っておりますので、ご了承下さい

だけど、今後はしばらく行事もないので、少しはのんびりできるかなぁ

この記事へのコメント